コラム
KDRI北関東臨床歯科研究会 コラム 2023 .04 むしばのできやすいところ
2023-05-21 コラム
奥歯の中でもむしばができやすい場所、できにくい場所があります。 患者さん自身が気づきやすいのは、咬合面(こうごうめん)とよばれるかみ合わせの溝の部分です。 とくに下の奥歯は大きな口を開けると自分でも見ることができ、溝が黒 …
KDRI北関東臨床歯科研究会 コラム 2023 .03 歯周病菌は腸内細菌にも影響する!
2023-03-09 コラム
腸は体の中で最大の免疫系といわれています。 その特徴は約100兆個もの腸内細菌で善玉菌と悪玉菌が共存しています。 善玉菌は乳酸や酪酸などを作り、悪玉菌の増殖を抑えて病原菌の感染や発がん物質の酸性を抑制する働きがあります。 …
KDRI北関東臨床歯科研究会 コラム 2023 .01 6歳臼歯がなかなか生えてこない
2023-02-22 コラム
6歳臼歯は、文字通り6歳頃に生えてくる大人の歯の奥歯です。 子供の歯の一番奥の歯のさらに奥から生えてくるのですが、いくら待ってもなかなか生えてこないことが稀にあります。 異所萌出という本来生えてくるはずの場所と違う場所か …
KDRI北関東臨床歯科研究会 コラム 2022 .11 奥歯の突起に注意
2022-11-11 コラム
奥歯(前から4~5本目)の歯の表面に突起がありませんか? 歯の形は十人十色であり、その中には珍しい形をしているものがあります。 中心結節と呼ばれる歯の形態異常もその1つです。 これがあること自体は全く問題な …
KDRI北関東臨床歯科研究会 コラム 2022 .10 セラミック矯正・クイック矯正 に潜む危険性について
2022-10-18 コラム
矯正治療 着手前 矯正装置 装着直後 矯正治療 終了時(装置装着から 約3年経過) 保定装置 装着時(取り外し可能 矯正治療終了後 約3年の装着が必要) …
KDRI北関東歯科臨床研究会 コラム2022.09 日本の歯科治療は全てオーダーメイド!?
2022-09-11 コラム
虫歯の治療で使われる「歯の詰め物」や「差し歯」は、全て一人ひとりに合わせて作られるフルオーダーメイドです。 一人ひとり歯の形は違うので一見当たり前のようですが、実はこれってすごいことなんです。 例えば、歯医者さんで歯の型 …
KDRI北関東歯科臨床研究会 コラム 2022.08 歯科医師にも得意分野があるんです。
2022-08-14 コラム
我々歯科医師は常に進歩していかなかればなりません。 先月末に、歯科医療における専門分野の一つである『 歯周病 』を担当する学会の 臨床歯周病学会が開催されました。 海外から著名な先生を招いての発表が多かったため、歯科の先 …
KDRI北関東歯科臨床研究会 コラム 2022.07 おやしらず抜歯のベストタイミングは?
2022-08-11 コラム
「おやしらず」は正式名称を第3大臼歯といい、真ん中の前歯から数えて8番目の最も奥に位置する歯です。そのおやしらずですが、生まれつきおやしらずが存在しない人、他の奥歯と同じようにまっすぐ生えている人、真横に埋まっている人、 …
KDRI北関東臨床歯科研究会 コラム 2022 .06 子供の歯が突然抜けた
2022-06-18 コラム
ほとんどの人は、子供の歯(乳歯)から大人の歯(永久歯)へと自然に生え変わります。 この生え変わりは6歳頃~12歳頃まで続き、この時期を交換期と呼びます。 個人差はありますが、下の前歯から抜け始めるのが一般的です。 &nb …
KDRI北関東臨床歯科研究会 コラム 2022 .05 マウスピース矯正 における注意点について
2022-05-16 コラム
今回は、マウスピース矯正(アライナー矯正)についてお伝えしていきます。 まずマウスピース矯正自体が問題のある治療法ではなく、これからも進化発展していくことが大いに期待される治療法であることをお伝えしておきます。 皆様が …