Blog
KDRI 北関東歯科臨床研究会 群馬 2021.03.10 例会
2021-03-11 KDRI例会
2021.03.10 群馬県歯科医師会館にてKDRI 3月例会が開催されました。 今月は 笛木 と 群馬県立小児医療センター 小児歯科 大嶋 瑛 先生が担当致しました。 笛木 からは、『 抜歯後の顎堤吸収 防止策 』につ …
”個別”1歳半検診から考えること
2021-02-18 コラム
コロナ禍は社会の様々な仕組みを変えました。 歯科では1歳半、2歳、3歳で就学前の集団歯科検診を行っていました(前橋市の場合)。コロナの流行によって1歳半検診だけは集団検診から各歯科医院での 個別検診に変わっています。 …
KDRI 北関東歯科臨床研究会 群馬 2021.02.10 例会
2021-02-13 KDRI例会
2月10日、群馬県歯科医師会館に於いて、例会が開催されました。 今回は、森先生、塩澤先生の症例発表でした。 森先生からは「前歯部欠損後の対応」についての発表でした。補綴治療においては、失った歯を補綴して機能させることはも …
KDRI北関東歯科臨床研究会 コラム 2021.01 何故 歯科医院でクラスターが発生してないのか
2021-01-21 コラム
大阪府の吉村知事のツイッターで 『 歯科医院でのクラスターが0。感染対策のたまものと思うが、何かある 』と語っています。 お答えしましょう。 歯科医院では、知事が思ってる以上の感染対策をしているからです。 これは、現在ど …
KDRI 北関東歯科臨床研究会 群馬 2021.1.13例会
2021-01-20 KDRI例会
あけましておめでとうございます。 2021年1月13日にKDRI北関東歯科臨床研究会の例会が行われました。 2021年より新会長となりました、森会長のマニフェストの発表となりました。