昨今コンビニエンスストアーでも数多く歯磨き粉が並ぶ時代となりました。
僕自身も何を選ぼうか迷いが出るところです。
かわいい柄やスタイリッシュな柄で選ぶのも1つだと思いますが、今回はその選び方について解説していきたいと思います。
歯磨き粉の成分は、基本成分と薬用成分に分かれます。
基本成分はほとんどどの歯磨き粉も成分は違えど同じです。わかりやすく言うと、長く使えるように保存剤が入っており、味付けをし、歯ブラシにつけやすいように粘り気を出す。口の中に入れた後、満遍なく行き渡らせられるように泡立て、清掃していく。おまけに保湿。
こんなところでしょう。歯磨き粉を作ってる会社が特に重要視してるのが薬用成分になります。
今回はこの薬用成分に注目し、歯磨き粉を選らぶポイントを解説します。
最も代表的なものがフッ素になります。今ではほとんどの歯磨き粉に入ってるでしょう。歯を強くする働きがあります。TCP(リン酸三カルシウム):エナメル質が脱灰したときに再修復する役目があります。ですので、虫歯予防を目的に選びたい場合はこの2つが入ってるものを選ぶといいでしょう。
歯周病予防の場合は、抗炎症作用のあるグリチルリチン酸ジカリウム、トラネキサム酸が入ってる物、殺菌作用のある、CPC(塩化セチルピリジウム)、IPMF(イソプロピルメチルフェノール)が入ってる物を選ぶといいでしょう。
知覚過敏予防の場合は硝酸カリウムが入ったものを選ぶといいでしょう。
ホワイトニングしたい方、残念ながら歯磨き粉では想像しているホワイトニングはできません。少しの着色が落としたい、つきにくくしたい場合はホワイトニング用を選ぶといいかもしれません。
最後に、今回は歯磨き粉について書きましたが、汚れを落とすのは歯ブラシですので虫歯予防、歯周病予防を本気で行いたい場合は歯医者さんにいってブラッシング指導を受けた方が近道ですよ。
森デンタルクリニック 森公祐